2009-01-01から1年間の記事一覧

出水市のもう一つの日本一とは

■出水市には、万羽「鶴」の到来地として荒崎、八幡神社の「鈴」が有名ですが、もう一つの日本一「お地蔵様」を「出水市観光協会」から引用してご紹介します。 - ■交通安全、無病息災、子育てや延命などの御利益があるとされています。【場 所】 ・出水市本町…

鹿児島シクラメンフェアーが終了しました

平成21年12月12日(土) 鹿児島ウォーターフロント「ドルフィンポート」におきまして第1回鹿児島シクラメンフェアが開催され成功裡に終わりました。約1,000人以上の方々が来訪され大いに盛り上がりました。シクラメンの育て方相談会・シクラメン即売会も同時…

第一回鹿児島シクラメンフェア」へ行こう

■鹿児島県鉢花経営者クラブの桜島の園芸家 藤崎園芸の 益園さんから「第一回鹿児島シクラメンフェア」開催のお知らせ届きました。■大切に育てた「シクラメン」が見事に成長して行くまでを記録した、プログも好調です。ぜひ、12月12日は「ドルフィンポー…

飛鳥IIが鹿児島に寄港

■郵船クルーズ?所有の乗客340人を乗せた日本最大級の豪華客船「飛鳥II」が鹿児島市のマリンポート鹿児島に寄港しました>■横浜から神戸や韓国のプサンを経由してのこの鹿児島への寄港、錦江湾と桜島を背景に雄大な姿は、見物客の目を大いに満足させたこ…

原口泉倶楽部☆大忘年のご案内

■原口泉倶楽部事務局の園中恭子さんから忘年会の周知の依頼がありましたので掲載します。■元気! 再発見! 未来に続く鹿児島を追求し、鹿児島の歴史の再発見を語る「原口泉先生」と一緒に焼酎を飲みながら2009年を締めくくってみませんか。。。 - ■題名: …

「アマミノクロウサギ」に非常事態宣言

■写真はこちらから(著作権の関係で表示しません)■奄美大島に3,000頭、徳之島に200頭と両島だけに生息し1963年に国が天然記念物に指定し、県の絶滅危惧種「デッドデータブック」に指定されている「アマミノクロウサギ」。■その「アマミノクロウサギ」にこ…

正月用の「焼きエビ作り」が始まった

■12月初旬の寒さが感じられる昨今、お隣の県・熊本の阿蘇では雪時雨の便りが聞かれました。県内では正月の話題が少しずつ出てきています。■正月用の汁物に欠かせない出水市の「焼きエビ作り」の便りが入ってきていました。写真の袋を開けたらエビの香りが…

出水市の「ツル情報」は

■出水平野のツルの渡来が今年も14日、夜明けの羽数調査で13年連続1万羽を超えたそうです。■毎年行っている地元のツル世話人や関係者の方々もきっと「ほっと」していることでしょうね。■出水平野で無事に越冬しシベリアに発つころ、鹿児島に春の訪れがや…

霧島弁当キャンペーン(霧島の食材)

■霧島市観光協会が「霧島弁当キャンペーン」のイベントの話を聞いた。■「霧島・弁当」と耳から入ってくる感覚は、自然と美味しいのでは?」と連想してしまう。■このイベント、今回で4回目で霧島産の食材にこだわった弁当を予約販売とのこと。霧島の食材とは…

今後のワクチン接種予定(鹿児島県)

■新型インフルエンザワクチンの一般向け接種が4日始まったが、続いて鹿児島県圏内全域にインフルエンザ注意報を鹿児島県が発令した。■2〜3日前の今年一番の冷え込みにより、本格化が予想される新型インフルエンザの流行の兆しが表面化して来た為であろう…

ランニング桜島大会スタッフ募集中

■今年一番の冷え込みだった鹿児島では、南九州最大の秋祭り、第58回「おはら祭」が2万4,000人の参加者を呑み込んで秋晴れの中盛大に終了しました。■又、曽於市大隅町、岩川八幡神社の「弥五郎どん祭り」で、5メートル近くの「弥五郎どん」が街をのっ…

11月の鹿児島のイベント盛りだくさん

■11月の鹿児島の歴史のあるお祭りイベントが目白押しです。南九州最大の「おはら祭り」も鹿児島市で3日開催されます。■紅葉も見られる山や海もまじかにある鹿児島で、休日利用してをもっとスローにお過ごししてみてはどうですか。。 - 【主なイベント】 …

新たなプロゴルフ公式戦が鹿児島で

■カシオワールドオープンを筆頭に、プロゴルフ公式戦が鹿児島から遠ざかってはや4年。■嬉しいニュースが入ってきました。来年、蒲生町の鹿児島高牧カントリークラブで日本女子プロゴルフツアーが新たに開催される。■時期は、来年3月19日から21日の開催…

鹿児島のライブカメラが増えました

■今の故郷の様子をリアルタイムで知りたいのは、誰しもだろう。■その、リアルタイムの映像をネットで配信するライブカメラが全国に沢山設置されてきている。■鹿児島でも「NPO法人かごしまライブカメラネットワーク」や市町村を中心に、カメラの設置が多くな…

奄美の魅力は誰もが知っています

■昨日26日の酒井法子の初公判では、7月22日の皆既日食で賑わった奄美大島のイベントの中で奄美大島のホテルでの覚せい剤を使用を認めた。■別の夫の初公判では「奄美で拾った」と述べたことに対して、奄美大島観光協会長は、今後、奄美観光に影響がある…

鹿児島空路はドル箱路線というが

■今日は、二十四節気の一つで霜降(そうこう)、露が冷気によって霜となって降り始める頃という意味だそうです。■太陽が天球上の黄経210度の点を太陽が通過する日で、この日から立冬までの間に吹く寒い北風を「木枯らし」と呼ぶび楓(かえで)や蔦(つた)が紅葉し…

新たな「かごしまの新特産品」が

■新たな「かごしまの新特産品」が選ばれた。■この新特産品は「かごしまの新特産品コンクール」で選定されたもので食品と工芸品の2つの部門約250点から選ばれた。■沢山の鹿児島の特色を現した参加品から4つの項目を重点として新特産品に選ばれたのは、鹿…

酒蔵サロンコンサート in 「焼酎 田苑」

■酒蔵サロンコンサートと言えば薩摩川内市の「田苑酒造」の毎年恒例のコンサート。■その第17回目のコンサートが今年も開催され約300人がクラッシックの音楽に酔ったそうだ。■この田園酒造では仕込みの段階からクラッシックを流して音楽醸成の手法をとっ…

「癒しの島」に暮らしてみませんか!

■新型インフルエンザの患者の7割が10代以下という統計の中、今日から優先順(医療関係者優先)をもとに次第に予防接種が始まるが12月後半から1月にかけてが10代とか。■効果が表れる1カ月を考慮すると12月から1月のピークにかけて間に合わないので…

九州ナンバーワンの国民宿舎とは

■みなさん、6年連続国民宿舎利用率九州ナンバーワンの「国民宿舎」はどこかご存知ですか。■鹿児島市桜島横山町の「国民宿舎レインボー桜島」がその栄誉に預かっている。■ホームページ上では、毎回、季節ごとにユニークな企画を計画し、デジタルチラシも作成…

福山の黒酢の仕込みが最盛期です

■鹿児島で「お酢」と言えば、つぼの中に麹と蒸した国内産の米でできた福山の黒酢を連想する。■その代表的な福山黒酢の秋の仕込みが最盛期を迎え今月いっぱい行われるそうだ。■健康志向も相まって200年前と替わらぬ工法で、自然な地下水をとりいれ作った「…

農業の未来はあるのか。。。。。

■毎年冬の訪れを告げる「出水平野にツルの第一陣」。■例年になく遅れ、気をもんでいた出水市。2週間遅れで第一陣2羽を確認してほっとしているニュースが流れた。毎年のことでも、現場の人々は第一陣が訪れないとやきもきしていることがわかる。■鹿児島県内…

江口浜荘跡地でホテル・旅館業を経営を

《江口浜荘から眺める夕日》■来年秋公開の予定の映画「半次郎」。■沢山のエキストラが参加して、磯庭園(仙巌園)を中心に、撮影真っ最中だそうです。■幕末の薩摩藩士、桐野利明の生涯を描くこの映画、県出身の主演の榎木孝明さんらを中心した話題の映画になり…

鹿児島の観光にもっと知恵を出しては

■【中国ブログ】によると「日本は標識が多い国?」という。■その訳は日本の社会がそれだけ成熟している証拠で、標識があるおかげでムダな行動を減らすことが出来る」と指摘している。■鹿児島の観光について考えてみよう。果たしてわざわざ遠く南の端まで来て…

秋は霧島市が「旬」です

■台風18号が接近した後の鹿児島県内の影響が交通機関でありました。空の便では、東京・大阪向けの発着便に欠航や遅れが出ました。■又、離島の生活を担う高速船やフェリーも欠航になったようです。薩摩地方は軽微で大隅地方に停電や自主避難があったようで…

第17回甑大明神マラソン大会参加者募集!

■「甑島」と言えば、薩摩川内市の西方の沖、東シナン海に位置し高速船で55分の自然豊かな環境と小さい「きびなご」という魚が沢山とれる身近な島です。■その甑島で島をあげた一大イベントのマラソンが11月に開催されます。■「トンボロ」と呼ばれる沿岸流…

今月の鹿児島メールマガジンから

■ 鹿児島の観光を鹿児島県が月に2回配信しているメールマガジン、「ゆっくり・悠・遊・観光かごしま」。■今月の1号が届きましたので、代表的なものを一部抜粋して掲載します。■詳細についての掲載は、その都度お知らせ致します。■このメールマガジン、ホー…

おかしいね 08焼酎メーカ売上高

■鹿児島は「焼酎天国」と思っている方が大部分の方々が思っているのではないでしょうか。■帝国データバンク福岡支店が29日まとめた「2008年の焼酎メーカ−売上高ランキング」が発表された。■当然、鹿児島の酒造メーカーだと思われたランキングだったが、…

霧島「蒸し湯」が始ります

■南九州の週間天気予報に「雲のマーク」と「雨のマーク」が久しぶりに掲載されています。■連日の雨不足の鹿児島にとっては少しだけの「恵みの雨」となるかもしれません。■今日は朝から秋雨前線の影響で久しぶりのまとまった雨となったようですが、水不足を解…

38年続いたの「旧、国際ジングルパーク」が

>>長崎市にある「わが国ボウリング発祥の地」の石碑■「ボーリング」を日本での漢字表記すると「十柱戯」。10本のピンと呼ばれる棒をめがけてボールを転がし、ピンを倒すスポーツからきているようです■ボーリングの発祥の地1861年(文久元年) 長崎の大浦居留…