「祝い歳」をご存知ですか【敬老の日】


・写真はギネスブック

■「敬老の日」が近づくと毎年長寿「世界一」とか「日本一」とか「長寿県」等の話題が多く掲載されます。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によりますと、

■日本におい、多くは数え年での年齢を示す「祝い歳」があるそうです。平成18年の厚生労働省の簡易生命表では「日本の男性の平均寿命は79.00歳、日本の女性の平均寿命は85.81歳」と発表しているとのこと。

■ちなみに、114歳と約4カ月の沖縄県の女性が現在では長寿世界一だそうです。

■列記する一部は、聞き慣れた言葉ですが、ほとんど知らない言葉でした。皆さんは、いくつご存じですか。

【祝い歳】

・61歳 還暦(かんれき)、華甲(かこう)

・70歳 古希(こき)

・77歳 喜寿(きじゅ)

・80歳 傘寿(さんじゅ)

・88歳 米寿(べいじゅ)

・90歳 卒寿(そつじゅ)

・99歳 白寿(はくじゅ)

・100歳 百寿(ひゃくじゅ・ももじゅ)、紀寿(きじゅ)

・108歳 茶寿(ちゃじゅ)、不枠(ふわく)

・111歳 皇寿(こうじゅ)、川寿(せんじゅ)

・120歳 大還暦(だいかんれき)、昔寿(せきじゅ)

■九州各県(沖縄県含)の100歳以上

○福岡県1,896人(男223・女1,673)

熊本県951人(男132・女819)

沖縄県951人(男132・女819)

○鹿児島県 936人(男104・女832)

長崎県654人(男79・女575)

○宮崎県544人(男63・女481)

大分県461人(男69・女392)

佐賀県447人(男49・女398)

■この内容を分析すると、男性よりも女性の数が圧倒的なようです。

南日本新聞社の「黙鼓子」によると100歳以上の秘訣とは

※「家庭円満」・「食に好き嫌いなし」とのこと。

■さて、あなたの日常の生活の中で「長生きの秘訣」はあてはまっていますか。長生きしたければ・・・・・

※参考掲載文・指標・南日本新聞