二十四節気をいくつ言えますか

■秋晴れれであったかい日差しの中、至る所でキンモクセイの甘い香りが漂ってきます。10月8日は暦では、「寒露」。

寒露(かんろ)は、二十四節気の1つで10月8日ごろ。この日から霜降までの期間のことを指すそうです。

二十四節気とは〜(フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』)によると

二十四節気節気名称は実際の気温よりは太陽の高度を反映したもの。

【種 類 別】

■昼夜の長短を基準にした季節区分(各季節の中間点)
春分夏至秋分冬至

■昼夜の長短を基準にした季節区分(各季節の始期)
立春立夏立秋立冬

■気 温
小暑大暑処暑小寒大寒

■気 象
・ 雨水・白露・寒露霜降小雪・大雪

■物候 -
啓蟄清明小満

■農事
穀雨芒種

■ニュースでは鹿児島市犬迫町では「ソバの花」が満開で白いじゅうたんをつくっているとのこと。

■食欲の秋、果物の種類もスパーの店頭にたくさん並ぶこの季節、くれぐれも食べ過ぎないようにお身体をご自愛ください。